ア・フュー・グッドメン
(1992・米)
監督:ロブ・ライナー 脚本:アーロン・ソーキン
Luther: Admiral, how's the big case goin'?
Kaffee:
Nose to the grindstone.
Luther: No flies on you.
Kaffee: A rolling stone gathers no moss.
Luther: Yeah, well it ain't over til the fat lady sings.
弁護士キャフィ(トム・クルーズ)がいつも
立ち寄るマガジン・スタンドのおやじ、ルーサーとの会話です。
grindstone「石臼」
hold someone's nose to the grindstone「こきつかう」
flies「ハエ」
There's no flies on ...「活動的、抜け目がない、申し分がない」
ハエがたかる隙間もないってこと。
A rolling stone gathers no moss.「転がる石に苔むさず」
これはオナジミ。多忙で活動的なほどよいってこと。つねに新しいものを求めて動くことで悪習がつかず新鮮でいられるという、
よい意味で用いられるんだけど、転職、転居を繰り返す者
にはお金がたまらないという悪い意味もあるらしい。さて、ここで
はどっちの意味で使ったんだと思います?
til the
fat lady sings「最後に」
この fat lady ってオペラ歌手のトリのこと。貫禄ある歌手が最後に歌うまで
は over「幕は降りません」
【訳】 Luther: 公判はどうだい?
Kaffee: 寝る暇もないよ。
Luther: 忙しくてけっこうじゃないか。
Kaffee: 貧乏暇なしだ。 (←悪い意味にとってみました。勝つ見込みも今のところ薄いしね)
Luther: 何事も終わってみなけりゃわからんよ。
海兵隊キューバの基地で起きた兵士の殺人事件を調査している
海軍仕官ギャロウェ少佐(デミ・ムーア)のもとへやってきた
。司法取引で勝ち続けた新米弁護士が初めて
法廷に立ち真実の追究に取り組むことに。上下関係に厳しく
閉鎖的な海軍の大佐(ジャック・
ニコルソン)とバチバチ火花を
散らし対決します。
> get(start) off on the wrong foot
いつものごとく安易に手っ取り早く済ませようと思っていたキャフィとは
正反対に真剣なギャロウェイ。どうせ一緒に仕事をするなら、お互いうま
くやってくしかありません。
JO: Listen, I came to make peace. We started
off on the wrong foot. What do you say? Friends?
▼ 新しい世界に足を踏み入れる...その一歩は間違っても the wrong
foot じゃなく the right foot で行きたいものです。「出だしが
悪いと」せっかくの仕事もうまく取り組めません。反対に get
off on the right foot だと「好スタートを切る」ことができてい
いんだけどね。
* What do you say?「どう思いますか?」
JO: 和解に来たの。出会いは悪かったけれど 仲直りしない?
> Shoot.
殺人事件調査のため海兵隊キューバ基地を訪れた弁護士キャフィたち。
最高責任者の大佐に面会です。
Kaffee : Colonel, I do have to ask you _a couple of_ questions
about September 6th.
Colonel: Shoot.
▼ 質問したい...とか相談したいなどと切り出されたらこの返事を。
Shoot! は「何でも言ってごらん」という意味です。
* a couple of...「2、3の いくつかの」
Kaffee : 9月6日(事件当日)について2、3質問したいのですが。
Colonel: 何でも言いたまえ。
◆【今日のポイント】復習しましょ。
私はたった一人の娘よ。近況ぐらい聞いてくれてもいいじゃない。
I'm your only daughter. Maybe you want to know
what's new with me.
Okay, ( ). わかった。話してくれ。
玉の輿? でも、その前に過去の清算を!
リース・ウィザースプーン『メラニーは行く! (2002 米)』
出だしからつまづいたみたいだわ。
I think we ( ) ( ) on the ( ) ( ) here.
巨大企業相手に、米国史上一の巨額な和解金を勝ち取った実在の女性
ジュリア・ロバーツ『エリン・ブロコヴィッチ (2000 米)』
*
Transcript シナリオを読もう
*
Book:A Few Good Men/Aaron Sorkin
*
DVD/ソニー・ピクチャーズ
*
VHS:字幕版/ソニー・ピクチャーズ
A Few Good Men はお好き?
* ルーさん (F) いいぞ
ジャック・ニコルソンやケヴィン・ベーコンが好きな人には強力オススメ。
上官→海兵隊→神→国家 の順が命令系統らしい。恐るべし、海兵隊。だが、
ベトナムを経験した大佐の弱ければ死ぬというのは、単なるイビリを超えたものを感じ、
軍隊を持たない日本人の理解を超える圧迫感があった。
ジャック・ニコルソンの演じた大佐も、“軍国主義国家アメリカ”
の被害者なのではないだろうか・・・。単なる悪代官とは違うように感じる。
http://plaza.rakuten.co.jp/mirai/
* ドリチさん (F) ま、こんなものか
トム・クルーズ、いい感じだし、迫力あるんだけど、法廷ものとしてはもうチョイかなあ…
あ-う ・
え-お
・ か-け
・ こ
・ さ
・ た
・ な
・ は-ひ
・ ふ-ほ
・ ま
・ やら
・ わ英数
★1Q84 BOOK
村上 春樹 (著) 1949年にジョージ・オーウェルは、近未来小説としての『1984』を刊行した。
そして2009年、『1Q84』は逆の方向から1984年を描いた近過去小説である。
そこに描かれているのは「こうであったかもしれない」世界なのだ。
私たちが生きている現在が、「そうではなかったかもしれない」世界であるのと、ちょうど同じように。
|
ラプソディー・イン・ブルー エウミール・デオダート
サテンの夜 なき王女のためのパヴァーヌ 摩天楼 スーパー・ストラット ラプソディー・イン・ブルー
|
|
|