* 蓑笠亭主人 鋤谷九郎 さん(M)
いいぞ 2005/9/6/19:03
「そこには、我々を脅かす氷山が常に存在する」
これは、1998年3月に、スペイン有力紙EL PAIS紙上でのインタビューに答えたジェイムス-キャメロン監督の言葉です。彼は自作である映画「タイタニック」について、こう語っています。
「この映画は、単なるラブストーリーではない。タイタニック号就航当時の時代と現代は、科学万能主義という点において非常に似通っている。しかし、タイタニックは、氷山に衝突し、呆気無く沈んでしまった。つまり、現代というタイタニックも、いつ新たなる氷山に衝突しないとも限らないのである。我々は、常に、脅威となる氷山を意識すべきなのだ」と。
つまり、「タイタニック号」とは科学文明を信奉する「現代」の象徴であったのです。この「現代」という「タイタニック」が沈まないことを祈りたいものです。
*nao さん(?)
むっちゃいい
何度見ても泣ける。投げ出された海でジャックがローズを励ますシーンがめちゃくちゃ感動的。
* きりんさん(F)
むっちゃいい
レオ様LOVE☆☆タイタニック面白過ぎ!!ローズもカナリ美人だし
言う事なしって感じvvビデオが欲しくてタマラナイ♪でもなぜか見つからない↓
* りりかチャンさん(F)
すごすぎる
私は、まだ13歳ですっっ!!こんな私にもすっごく心に
響く映画でした!!主役の2人が最高ですっ!!
世界中で人気なのがよく分かります!号泣でしたっっ!
* POICOKKOHさん(F)
すごすぎる
とにかくレオナルド・ディカプリオはかっこいい☆もぅ大大大好き!!もう
40回は見ました★かなりお勧めの映画です。みなさん、ぜったい見るべき!!!
* かえでさん(F)
すごすぎる
もー、すっごい感動!!ディカプリオかっこいいしー!!貴重な夜に起きてまで見てよかった!!w
* ayumiさん(F)
むっちゃいい
体脂肪とか、こんなにいい映画に、対してそんな事書けないの
* なつさん(F)
すごすぎる
私が知っている映画で一番好きな映画です。
ラストに2人が時計の下で会って、
周りの人たちに拍手されるシーンが感動しました。
* sweet monsterさん(?)
ま、こんなものか
前評判のわりにはちょっと期待はずれだったなあ。結局はただのラブストーリーか、って感じ。
サントラは好きで持っておりまっす!
* ?さん(F)
いいぞ
* nabekoさん(F)
ま、こんなものか
ビデオも購入したけど、思ったよりはいまいち。その訳は
相手役のローズが、ケイト・ウィンスレットで感情移入できなかったから。
「ロミオとジュリエット」の方が好き。
* PinkPalmさん(F)
むっちゃいい
ディカプリオがスターとなった作品だから好き。船が垂直に立って上から人が降ってくるシーンを、渋谷の映画館の大スクリーンで最初観た時の迫力は凄かった。映画館の暗闇が氷河の海の暗闇を思わせ、雰囲気出てた。終わった後も、皆、「スッゲー。」って感じでしばらく席で呆然としてる人多し。映画館でタイムリーに観れて(「タイタニック」の作品公開時代に生きてて)よかったと心から思う。
* 麗さん(F)
すごすぎる
最後、ローズが亡くなった後に二人がタイタニックので出逢うところが好きです!
本当に泣きました!!!ジャックが凄く格好良かったです!!
* dorichi さん(M)
むっちゃいい
ローズって、いかにも氷の海で生き残りそうな脂肪の付き方してました。;)
* ともみさん(F)
むっちゃいい
今までの一番のお気に入りの映画です。もちろんビデオも購入して好きな時に見れるようにしています。
結婚して家事や育児に息詰まった時に見ると本当に元気がでて
「こんな事でくよくよしてちゃぁ駄目だ!」って思えるんですよね。
* 夜叉りんごさん(F)
すごすぎる
本当に好きです。私の好きな映画№1です。暇さえあれば見ています。ショック
なことがあった時にこの映画を見ていつも元気ずけられます。
まだ見たことがない人は絶対みてほしい映画です。
* ゆみさん(F)
I have 10 bucks in my pocket.
昨日映画を観に行ってきたんですが、これから公開になる映画"タイタニック"の予告の中で、
以前紹介されていた"buck"($)という表現を発見したんです!字幕では「僕の財産は10ドルだ」
となっていたと思います。