いつも竜巻との遭遇をおしくも逃がしている竜巻追跡者のジョー
(ヘレン・ハント)が、ある日ものすごい竜巻に目前までせまりました。できるだけ竜巻に近づこうとするジョー。うまくいくといいけど。
almost は「後一歩」という意味です。
だから、Almost! だけなら、「惜しい!」もう少しだったのに残念だったね。
という意味になりますが、これに there がつくと、
目的地が近づいたから、「もうすぐ着くよ」という意味になります。
また、何かを達成しようとしていて、「もう少しでできる」という時にも使えます。
「あと少しだから頑張ろう」という励ましの言葉になります。
話し合いの場面で「結論は出た?」と聞かれて「あと少しで」と言うときにもどうぞ。
【訳】もう少し、もう少しよ。
> awkward「人を困らせる」
なんか「間の抜けた」シラーとした空気が流れる。ま、
そんな「気まずーい」雰囲気になることをこう言います。
This is very awkward.
「見せつけに来たのね」
婚約者のメリッサ(ジャミ・ガルツ)といっしょに
久しぶりにやって来たビル。もちろんジョーは面白
くない。
> Easy does it.「気をつけて」
ゆっくり、そっと、慌てないで、慎重に...やらないと
あ、崩れる...。別れて数時間後、竜巻に襲われたメグ
は倒壊した家の下敷きになっていた。
Easy does it. 「気をつけろよ」
> green「ゴー・サインの出た」
緑って言えば、「新鮮」とか「青二才」とか。あ、信号
も「青」か。(...緑なのにぃ)ま、 つまり進んでヨシです。
「ゴー・サインの出す」なら give a greenlight って言い
方もあります。
A: Hey, man. What's up?
B: Going green.
A: Greenage.
B: Saddle them up.
A: You got it, boss.
A:「よう どうだい?]
B:「やってきそうだ」
A:「来るな」
B:「出発するぞ」
A:「よっしゃ ボス」
名詞 は green と greenage が。後、saddle up は
「馬に鞍をつけること」だから「出発の準備をする」
って意味に。
竜巻追っかけはやめたハズなのに、今日は離婚届の用紙
もらいに立ち寄っただけなのに、竜巻を目の前にして
やっぱ血が騒いでしまったビル。
*
DVD:デラックス・エディション/ユニバーサル
*
CD:サントラ(輸入版)
*
原作本:マイケル・クライトン
*
原作本:Michael Crichton
牛も巨大トレーラーも宙を舞う!... Twister はお好き?
あ-う ・
え-お
・ か-け
・ こ
・ さ
・ た
・ な
・ は-ひ
・ ふ-ほ
・ ま
・ やら
・ わ英数
|