好きなこと

         


ト ッ プ

好 き な こ と

コレクション その2

コレクション その3

下 井 二 輪 会

下 井 釣 友 会

下井コレクション その1  


 こどもの頃からずっと怪獣ファンです.特にガメラ&ゴジラ.
ここ数年は新たに増やすこともなく、ただ保管しているだけでしたが、最近ようやく下井道場の空きスペースに展示することができました.
これからじっくり、資料や詳しい方のHPなどを参考にしながら、1体ずつ分類、解説していきたいと思っています.それまでしばらくお待ち下さい.



  このブルマァクのキンゴジが原点です.これは私が本当に幼少の頃、親から買ってもらったモノ.ソフビがもうベタついています.私のコレクションは本当にお金はかかってなく、全てが発売当時に定価で購入したモノばかりです.


  お金は元々無いし、何となくイヤなんでオークションで探したり、マニア向けの復刻版とかは購入しない主義なんですが、この深緑カラーのキンゴジ(マーミット・ビニールパラダイス)はあまりにも造形が素晴らしく、一目惚れで購入してしまいました.


  袋をかぶっているのは映画公開時に出る限定モノです.といっても大量に販売されますのでレアというわけではありません.


  一番好きなのはキンゴジです(右).一番爬虫類っぽいとこが魅力でしょうか.本当は玄関で表札替わりにしたかった..
右側はゲーセンのプライズ品ですが、最近の景品はガレージキット並みの完成度です.
  1988年 BANDAI 発売のモスゴジです.
立ったときの高さは50cmですが、全長は70cmあります.確か価格は1万2000円くらいで、当時、宮崎市の貧乏学生だった私には手が届かなかったんですが、尊敬するある方が「卒業祝い」にプレゼントして下さいました.今でも一番の宝物です.
市販の製品では最大!と思ってたんですが、ちょっと調べてみたら、同じくBANDAIより1994年に” 愛蔵版超大級スーパービッグスケールゴジラ”というのが発売されており、それは高さ60cm、全長120cm !
恥ずかしながら知りませんでした.そして、欲しくなりました.
VS スペースゴジラのバージョンらしいです.
そうだ、確かバーニングバージョンがあるヤツだ!
今ならスゴい値段でしょう...