プチ田舎暮らし

       


ト ッ プ

プチ田舎暮らし

野菜作り  その1

野菜作り  その2

果  樹 その1

果  樹 その2

花  々

快適設備



  おそらく、持ち家を手に入れた方が最初にあこがれること.
それは”庭でバーベキュー=外メシ!” 私は徹底的にそこにこだわりたく、たく
さんの”外メシ場所”を作ってみました.

もちろん、第一ダイニングとは通常の食堂のことです.

第2ダイニング
2010年3月~
  ここがほぼウチのメイン!といえる場所です.家屋がボロいんで、お客さんをもてなすのはここしかありません.ちゃんと給排水&調理設備があります.囲炉裏にはなりきれなかった炭火焼き専用テーブルもあります.
大物を釣って、ここでさばいて食べることができたら最高!

第3ダイニング
2010年4月~
  ウチには不似合いなんですが、ちょっと小じゃれた感じにしてみました.テーブルは近くで電線工事をしてた業者にもらったモノです.
こどもが第2ダイニングで付き合ってくれないときはここに七輪をおいてビールを飲みます.

第4ダイニング
2010年5月~
   一言で言えば”ただの切り株”ですが、このサイズの丸太をきれいに切るのは大変です.
もちろん、知り合いのプロの方にお願いしました.丸太は隣地の整備の際にもらったんですが、残念ながら樹種は不明です.

ブランコ
2010年3月~
   まだ新築を考えていた頃、JOWの「北海道の家」のモデルハウスにあった屋根裏部屋のブランコを見て以来あこがれの装備でした.
まあ、実際はずいぶん雑な感じですが..
雨の日も遊べるので娘はお気に入りです.

卓球台
2010年4月~
   すみません、悪ノリです.