トップページへ
  通常の外来受診
ご挨拶
概要・沿革
医師紹介
外来担当医表
標榜科目
お知らせ
お願い
最新感染症情報
診療案内
受付・待合室
通常の外来受診
検査
お薬の処方
急病のとき
救急当番案内
病診連携
発熱・感染症外来
在宅医療
オンライン診療
検診・健康診断
予防接種
交通アクセス
駐車場案内
施設基準届出
リンク一覧
ブログ

●診療時間・休診日
 受付時間   8:15~12:20
 ★8:15に玄関が開きます
 診療時間   8:30~診療終了まで
 ★午後は一般外来診療はありません
 休 診 日  第1土曜日、第3土曜日、第5土曜日
 日曜日、祝日
 お盆(8/13、8/14、8/15)
 年末年始(12/29、12/30、12/31
 1/1、1/2、1/3)




受診時にお持ちいただきたいもの
マイナンバーカードと念のため、
 有効期限内の「健康保険証」または
 「資格情報のお知らせ」をお持ちください。

(受付の方法⇒こちらへ)

 ②お薬手帳、血圧手帳、検診結果記録、介護保険証など
 ③その他身体障害者手帳など、あればお持ちください。

 *マイナンバーカード受付へのご協力をお願いします。
  この場合、過去3年間の診療情報・薬歴・
  特定検診結果などが参照でき便利です。

診察の流れ
 8:30より、受付順あるいは病状により、
 看護師による問診(予診)などが始まります。
 体温、脈拍、酸素飽和度、血圧、
 体重、(身長)などの測定を行います。
 診察前に検査(検尿や採血、心電図、
 X線検査など)を行うこともあります。
 その後は、診察室でお待ちください。
 ↓ 問診スペース
問診写真

初めて来院される方(診察券のない方)

 診察券をお作りしますので、受付にお伝えください。
 初診時問診表に、記入をお願いします。
 
 お電話での初診予約は行っておりません。
 再診からは、予約での診療が可能です。
 ただし急患対応などのため、
 予約時間通りに診療できない場合も
 ありますので、ご了承ください。

久しぶりに来院され、診察券のある方

 受付に受診の目的、症状などを伝えて下さい。
 急病の方は、早めに対応いたします。
 症状がひどくない場合、
 問診表記入をお願いします。
 
再診の方

病状に変わりがある方は、受付に伝えてください。
家庭血圧手帳のある方は、問診時にお見せください。
最近の検診結果がある場合は提出してください。
再診の場合も、
マイナンバーカード受付をお願いします。
過去3年間の薬歴・特定検診結果が参照できます。