トップページへ
  ご 挨 拶   ~診療の基本方針~
ご挨拶
大切なお願い
お知らせ
最新感染症情報
救急当番案内
Clinic 紹介
概要・沿革
受付・待合室
駐車場案内
交通アクセス
診療案内
標榜科目
医師紹介
外来担当医表
通常の外来受診
急病のとき
発熱・感染症外来
病診連携
在宅医療
オンライン診療
検査
お薬の処方
検診・健康診断
予防接種
施設基準届出
リンク一覧
ブログ



院長顔写真



当内科クリニックは、2003年6月、
愛媛県宇和島市中沢町2丁目、
国道56号線沿線の市内線バス、
宇和島自動車「川内口」停留所近くに
開院いたしました。

当初から診療情報は可能な限り
デジタル化し、
電子カルテ 「ダイナミクス」(⇒リンク)
医療データ管理ソフト
「RS_Base」(⇒リンク) を採用し、
院内ネットワークを構築しました。
現在14台の医療機器と
PC端末で運用しております。

診療録(電子カルテ)、尿・血液検査、
各種画像 (X線・内視鏡・超音波・
心電図・肺機能)などの院内各種検査
(⇒リンク) データとともに、
院外からのいろいろな紙の診療情報文書;
 ①検診結果
 ②他院の薬剤情報(お薬手帳の処方)
 ③家庭血圧記録
 ④他院からの診療情報提供書
 ⑤介護施設からの各種文書
 ⑥訪問看護計画書、報告書
などをデジタル保存しております。
これにより、患者情報が一元管理され、
 ①職員間で共有されるとともに、
 ②患者さんへの開示・わかりやすい説明
にも役立っております。

診察室写真


現在受診される患者さんの病状、疾患は、
以下の通り多岐にわたっており、
内科全般の一次診療を行っております。

感染症 かぜ症状、発熱、腹痛、
     下痢、排尿痛など
  *原因はウイルス、細菌で、
  呼吸器、消化器、腎・尿路感染症など
生活習慣病
 高血圧症、糖尿病、脂質異常症
循環器疾患
 狭心症、心筋症、
 弁膜症、不整脈
呼吸器疾患
 喘息、肺気腫、気管支拡張症など
腎臓疾患
 慢性腎臓病、高血圧性腎硬化症、
 糖尿病性腎症、腎盂腎炎など
消化器疾患
 逆流性食道炎、胃潰瘍、脂肪肝、
 胆石、総胆管結石、胆のう炎など
脳血管疾患、認知症
甲状腺疾患
アレルギー疾患
各種がん
診療標榜科目については こちら(⇒リンク)
をご覧ください。

CT、MRなどの放射線科検査や (⇒リンク)
専門医による診察、入院治療が必要な場合は、
連携病院へ紹介しております。
当地域の基幹病院である市立宇和島病院 (⇒リンク)とは、
「きさいやネットVPN」 (⇒リンク)により、
カルテが常時参照可能になっており、
緊密な病診連携をしております。
現在本院通院中の患者さんのうち、約530名の方の
同意によるカルテ閲覧を行っております。  

2020年4月より診療受付時間は、
平日 8:15~12:20 とさせていただいております。
午後は、一般外来受付・診療は行っておりません。
ご迷惑をおかけしており、誠に申し分けございません。

2024年4月より副院長(⇒医師紹介リンク)
が着任し、医師2名体制となりました。
2つの診察室(第1診察室、第2診察室)
で常時診療しており、従来より、
時間をかけた丁寧な診察と説明が
可能となっております。

今後とも皆様に信頼されるクリニック
を目指し、地域の医療機関と連携しながら、
幅広く、内科一次診療を行なって
ゆきますので、
よろしくお願い申し上げます。



     くきた内科クリニック
     理事長・院長  莖田 仁志
                   2024年10月