トップページへもどる
予防接種     電話 0895-26-2260
ご挨拶
大切なお願い
お知らせ
最新感染症情報
救急当番案内
Clinic 紹介
概要・沿革
受付・待合室
駐車場案内
交通アクセス
診療案内
標榜科目
医師紹介
外来担当医表
通常の外来受診
発熱・感染症外来
急病のとき
病診連携
在宅医療
オンライン診療
検査
お薬
検診・健康診断
予防接種
施設基準届出
リンク一覧
ブログ

  予防接種(インフルエンザを除く)は
  来院前に、電話での予約をお願いします。

1.肺炎球菌予防接種(ニューモバックスNP)
 ●定期接種の方  接種料金(自己負担分) ¥4,000
   ※宇和島市から送られてきた
    「高齢者定期予防接種記録カード」と「予診票」
    を持参してください。
 ●任意接種の方   接種料金   ¥8,000

  くわしい説明は、以下のWebサイトをご覧ください。
 ★宇和島市 令和6年度
  高齢者の肺炎球菌感染症予防接種のご案内(⇒リンク)
 ★厚生労働省 高齢者肺炎球菌感染症についての解説(⇒リンク)
  
2.肺炎球菌予防接種(プレベナー13)
  現在肺炎球菌ワクチンの定期接種はニューモバックスNPのみで、
  「プレベナー13」は任意接種となりますが、
  1回の接種で免疫が持続し肺炎予防効果があります。
  接種の順番は、
  (1)プレベナー13接種1年後に、ニューモバックスNPの接種
    が一番効果が高いと考えられています。
  (2)ニューモバックスNP接種後にプレベナー13の接種
    でも十分効果が期待できますが、(1)に比較すると
    やや効果が低いと考えられます。
  ●任意接種(自費)     接種料金   ¥12,000
 ★肺炎球菌ワクチン(プレベナー13R)を
  接種される方へ(⇒リンク)

3.帯状疱疹ワクチン
  帯状疱疹ワクチンには、以下の2種類あります。
  @乾燥弱毒生水痘ワクチン(生ワクチン)
    1回接種で費用 \8,000
  A乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン)
   2回接種で費用合計 \40,000
  現在、宇和島市では、松山市と同じく
  任意接種のため、全額自己負担(自費)です。
  東京都などでは、一部公費補助があります。
 ★帯状疱疹予防接種について(⇒リンク)
 ★東京都保健医療局
  帯状疱疹と帯状疱疹ワクチンについて(⇒リンク)
 ★松山市 帯状疱疹予防接種(任意接種)について(⇒リンク)
 ★厚生労働省 帯状疱疹ワクチンの解説(⇒リンク)

4.インフルエンザ予防接種

 *予約は不要です。体調が良いときにおいでください。
 *ワクチンの効果は、接種後2週間から5か月間です。
 *接種時期は、10月始めから11月末ころがお勧めです。
 *妊娠中の接種の安全性も確立されています。

 ●接種機関 10月1日〜
 ●接種料金 一般の方    ¥3,900
 ●接種料金 65歳以上の方  ¥1,500(自己負担額)
  *今年度から自己負担額が変更になっております。
  *高齢者補助がある期間は12月31日までです。
  ★くわしくは宇和島市ホームページを参照
  「高齢者のインフルエンザ予防接種」(⇒リンク)


5.新型コロナワクチン「定期接種」予約開始
 *10月29日より、ワクチン接種予約受付開始しました。
  予約は、電話か、受付窓口でお願いします
 *ワクチンの効果は、今までに接種したことがある方の場合、
  接種後3週間〜4ヶ月間と言われています。

【令和6年度】新型コロナワクチン「定期接種」について
  ワクチン : ファイザー(2024/2025シーズン用)
  接種期間 : 2024年10月1日〜2025年3月31日
  接種対象 : 接種時点で65歳以上の方、
         60〜64歳で、身体障害者手帳1級相当の方
  接種回数 : 年1回
  接種費用 : 接種対象の方 自己負担額 3,000円
  注  意 : 前回接種から3ヵ月以上経過していること
  予診票  : 接種日に記入していただきます
  
 ⇒宇和島市内 コロナワクチン接種 実施医療機関(リンク)

 *新型コロナワクチンの「定期接種」についての
  詳細は下記の宇和島市ホームページをご覧ください。
 ⇒新型コロナウイルス感染症 対策特設サイト(リンク)

6. B型肝炎ワクチン予防接種

  随時、受付しております。
  電話予約をお願いします。

7. 風疹ワクチン予防接種
  随時、受付しております。
  電話予約をお願いします。