トップページへ
  受 付 / 待合室
ご挨拶
概要・沿革
医師紹介
外来担当医表
標榜科目
お知らせ
お願い
最新感染症情報
診療案内
受付・待合室
通常の外来受診
検査
お薬の処方
急病のとき
救急当番案内
病診連携
発熱・感染症外来
在宅医療
オンライン診療
検診・健康診断
予防接種
交通アクセス
駐車場案内
施設基準届出
リンク一覧
ブログ

マイナンバーカードでの受付方法

 ここでは当院での受付方法について、ご説明します。
 受付は入口正面にあります。
 受付にて、以下の手順で受付をお願いします。

  ↓ 入口正面の受付
 受付1
  ↓ 顔認証マイナンバー受付器
 受付2

 ↓ 診療受付表、診察券入れ
 受付表

 ↓ 顔認証マイナンバー受付器
 マイナンバー受付1
 ■ 受付手順
 ①「診療受付表」へ 氏名記入
 ②「診察券入れ」ボックスへ 診察券の投入
 ③「マイナンバーカード受付器」にて
   顔認証または暗証番号によるカード認証  
  ※操作がわからない方は、職員にお尋ねください。

 ※まれに、機器動作不良などのため、
  マイナカード受付ができない場合があります。
  念のため、  
  有効期限内の「健康保険証」または
  保険組合から送られてきた
  紙のカード型
  「資格情報のお知らせ」
  のいずれかも、あわせて、ご持参ください。

 受付1 
  ※なお現在の「健康保険証」の新規発行は、
   2025年12月に終了する予定です。

マイナーバカードを作られていない方の受付

 ※マイナーバカードを作られていない方は、
  プラスチック製カード型「資格確認書」にて
  受付が可能です。

受付、第1待合室、第2待合室のスナップ

  待合室は受付の左右、2か所あります。
  左側は、第1待合室で第1診察室の前です。
  右側は、第2待合室で、
  丸テーブルと回転椅子などがあります。
  ↓  入口正面の受付
 
 受付1


  ↓   受付と 、奥は第2待合室
  
 受付写真3
   ↓   第1待合室(長椅子)
  
 受付写真

  ↓   第2待合室(丸テーブルと回転椅子)
  
 受付写真