シャレード
(1963・米) 監督:スタンリー・ドーネン 脚本:ピーター・ストーン
A: Hey, Tex, do somethin' with this kid, will ya'? my whole leg's going to sleep.
B: Oopsy daisy.
ついにレジーナの友人の子どもを誘拐してきた三悪人たち。でも子どものおもりは大変なのだ。
Oopsy daisy.(ウップシィデイジー)「ヨイショ」
それにしても ウップシィデイジーの掛け声じゃ重いものは持ち上がりそうにないカンジですねエ^^;) ここはやっぱヨッコイショと言いたい。
going to sleep は「寝付く」だけど足や手を主語にすれば「しびれる」という意味に。
【訳】 A:ちょいとこのガキ頼むよ 足がしびれてきた。
B: ヨイショ。
夫が殺されたレジー
(オードリー・ヘプバーン)は彼の過去に振り回されることになっちゃった。
でも、そんなレジーの前に現れたイイ男(
ケーリー・グラント)。頼りになるし、なんだかイイカンジ。
*
DVD:シャレード/ユニバーサル
*
CD:サントラ 輸入版/¥3,435/Jvc
\can't help doing せずにはいられない ──
レジーナの理屈にあわない支離滅裂の発想に疲れるピーターだけど、
女ってそういうもんだと言われて何となく納得。
A: I guess they just can't help it.
B: Hmm? who?
A: Women.
B: Oh.
A: You know, I can't help feeling rather ( ) for Scobie.
「仕方がないのよ」
「スコビーが少しかわいそうね」
│ 前号「グリーンマイル」で紹介した can't help は「仕方がない」
│ とか「どうにもしょうがない」という意味でした。これが
│ can't help doing もしくは can't help but do の形になると
└ 「...せずにはおれない」という意味になります。
スコビーは三悪人のうちの一人。殺されたって聞くとやっぱ
同情せざるを得ない気持ちのレジーナでした。
→さてここで問題。かわいそうという意味で ( )の中に入る
単語は何? 英語初心者でも知ってる言葉です。
breathe down one's neck 悩ます ──
三悪党たちと知り合いのようにしゃべるこの男はいったい誰?
ま、まさか?
A: Did you get the money?
B: How could I with the three Marx brothers
breathing down my neck.
*Marx brothers −米国喜劇俳優一家
A:「金は手に入れたか?」
B:「おまえらにジャマされて仕事にならん」
│ 背後に迫ってなんやかやうるさくつきまとう...まるでストーカー?
│ のようなこの表現。ここはひとつ
You just leave me alone. 「ほっといて」
と叫びましょ。
* かわいそうには sorry を使います。
feel sorry for ...は 「...をかわいそうに思う」という意味です。
Charade はお好き?
*わたしさん(F) すごすぎる
あ-う ・
え-お
・ か-け
・ こ
・ さ
・ た
・ な
・ は-ひ
・ ふ-ほ
・ ま
・ やら
・ わ英数
|