「絶対しちゃいけません」とかなり厳しく言いたければ、この never ever をどうぞ。
never は一回 その後 ever は何回続けてもオッケー。ever を繰り返せば繰り返す程、
禁止の意味が「強まり」ます。子どもを叱ったりするシーンでよく耳にします。大人向け?には
No matter what ですかね。 【訳】絶対何があっても知らない人と話してはいけません。
コワモテの刑事キンブル(アーノルド・シュワルツェネッガー)が潜入捜査に向かった先は
なんと幼稚園。かくして誕生した巨漢保夫が凶悪犯より手のかかる幼稚園児相手にてんてこ舞いする
コメディたっちのサスペンスです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
take a stab
───────────────────────────────
stab は強烈な「一撃」や刃物での「一刺し」のこと。会話では
「始めての試み」やちょっとした「企て」の意味になります。
take a stab at...は「ちょっと...してみましょう」ということ
です。ここでの wild は「おおざっぱに」ぐらいの意味かと。
┌───────────────────────────┐
Maybe we should take a wild stab at
getting to know each other
before we have to pretend we're married.
└───────────────────────────┘
保母として潜入する予定のフィービー(パメラ・リード)。そ
の夫役がキンブルです。pretend we're married.「夫婦のふりを
する」んだから その前に打ち合わせをしておきましょうと提案
したのはフィービーでした。
この get to know「知り合う」という表現もよく使います。
例えば、こんなカンジ↓
How did you get to know your wife?
「奥さんとのなれそめは?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
on second thought
───────────────────────────────
始めはそうだと納得したり賛成したことでも、後から「よく考え直し
て」みたらやっぱ違うなぁと思った時はコレ。
┌───────────────────────────┐
A: They're 6 years old. How much trouble can they be?
B: On second thought, Take the gun.
└───────────────────────────┘
お腹をこわしたフィービーの代理で先生になることになったキンブル。
背広の下に銃を装着していたのを見た彼女は、Take off the gun.と
言ったものの、子どもの扱いなんかたいしたことないと言う彼に
「やっぱ持って行けば」と冗談めかして言いました。子どもを甘く見
ちゃロクなことありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
pet
───────────────────────────────
ペット飼てっる人、ちゃんと pet「愛情込めてなでなで」してます?
pet には動詞で、動物や人を「可愛がる」とか「甘やかす」という
意味があります。
┌───────────────────────────┐
A: He never bites
B: Can I pet him?
A: Sure, but one at a time , okay?
└───────────────────────────┘
子供たちの気をひくためにペットのフェレット(いたちの仲間)
を見せたら大人気。「なでていい?」と聞く子どもに「いいけど
「一人一回づつ」だよと答えたキンブル先生。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*
DVD/ソニー・ピクチャーズ
*
VHS:海外版
*
VHS:字幕版
Kindergarten Cop はお好き?
* ? さん(?) なんだこれ? 2007年10月30日 0:41
→ もっと読む/バックナンバー
は偽物です。
せこい商売です。ロガーです。
クリックしないようにしましょう。
これは以前あったメルマガ配信システムにバックナンバーをおいていたのですが、
そこががやめてしまい、訂正がおそくなっていて、そのままになっているのです。できるだけ早く削除いたします。スマヌ!
* ちゃとら さん(M) むっちゃいい
ハッピーエンドがいいですね。
あ-う ・
え-お
・ か-け
・ こ
・ さ
・ た
・ な
・ は-ひ
・ ふ-ほ
・ ま
・ やら
・ わ英数
|