映画で英会話 TangoTango!!


ターミネーター (1984・米)
監督・脚本:ジェームズ・キャメロン 脚本:ゲイル・アン・ハード


Stan: Hi, Sarah...Stan Morsky. Uh, something's come up and it looks like I won't be able to make it tonight. Look, I'm really sorry. I'll make it up to you. Call you in a day or so, ok? Sorry. Bye.


DVD 友人と暮らすサラ(リンダ・ハミルトン)。出かける準備は整ったのに留守電を聞いてがっかり。


Something's come up.
come up は「発生する」ことで、何かが突然起きたときに使います。 それはマジで「緊急事態だ」ってこともあれば「ちょっと用事ができた」 のようにささいな用件だったり、すっぽかすためのいい訳にも使えたり、え?

<例>
Was it something I said?
 何か悪いこと言った?
How about the words, "I'll be right back"?
 すぐに戻る、なんて言って。
Something came up.  事情があってね。
Something always came up.
 いつもそうね。  『トゥモロー・ネバー・ダイ

make it 「間に合う」「なんとかたどり着く」

make it up「償いをする」

... or so 「~かそこら」

【訳】
Stan: サラ、スタンだ。実は用事ができて、今夜は行けそうにない。すまない。埋め合わせはするよ。明日か明後日には電話する。じゃあ。


私は何もしていないのになぜ命を狙われるの?と聞くサラに未来から来たという謎の男(マイケル・ビーン)はこれからするんだといった。近未来では機械軍と人間が壮絶な闘いを繰り広げており、人間側のリーダ  ージョン・コナーの母となるサラを抹殺するべく強力な殺人マシーン(アーノルド・シュワルツェネッガー)が現代に送り込まれてきたのだ。製作から20年経った今も色あせない、SFアクションの傑作!

★日経エンタテインメント!SFアクションSpecial(ターミネーター パーフェクトガイド (日経BPムック) (ムック) 最新作『ターミネーター4』徹底研究 
キャスト・スタッフインタビュー、メイキング、グラビア、キャラ図鑑・・・など
新たな世界観や設定を徹底的に解説。

◆もうひとつのT『サラ・コナー クロニクルズ』の楽しみ方

◆“ターミネーターの世界”完全理解マニュアル

◆ターミネーター検定
~自分のターミネーターの理解度がどの程度かを計る検定問題(ネット連動企画)
* Official Site / 英語

* Script を読もう

* DVD/20世紀フォックス

* VHS:字幕版 海外版/¥1,107

* CD:サントラ/キングレコード

DVD:ベストセラー / 映画で英会話の本



The Terminator はお好き?

*ぱらちゃん(M) いいぞ 2006/7/29/0:2
T2ってtheTよりおもしろいよね

*009さん(M) すごすぎる 2005/9/9/21:10


あ-うえ-おか-けは-ひふ-ほやらわ英数



  Terminator 1 - Deluxe 12 Inch Figure Battle Damaged T- 800
Terminator 1 - Deluxe 12 Inch Figure Battle Damaged T- 800 12インチフィギュアといえば独断場のメーカー「ホットトイズ」社がフィギュア化。T-800には目が光るギミックも内蔵。西暦2029年版12インチフィギュア、現代に到着…。

ジェームズ・キャメロン DVDコレクションBOX ターミネーター2 エクストリーム・エディション (初回限定生産)  高画質にこだわった究極スペックの本編(劇場公開版&特別編)に、待望の「特別編」日本語吹替え音声を初収録!さらに新たな特典映像を収録した、まさにエクストリームな限定BOX!!