映画で英会話 TangoTango!!


ターミネーター4 (2009・米)
監督: マックG 脚本: ジョン・ブランカート  マイケル・フェリス   デビッド・C・ウィルソン


I'm coming for you!

覚悟してろよ。


DVD ターミネーター・サルベーション 2018年。核攻撃後の荒廃した世界で、自分の本当の 姿を知ったマーカス・ライト(サム・ワーシントン)が 向かう先はいったいどこ?


come for ~「~に挑む」
I'm coming for you. と言えば、普通は「君を迎えに行くよ」という意味で 使われますが、相手との関係が変われば、「武器などを持って~に襲い掛かる」という意味になります。

I'm coming for you なら、自分が相手をやっつけに行くので「覚悟しろ」に。

Come for me! なら、相手が襲いかかってくるのを迎え討つので、覚悟をするのは自分。だから「かかってこい!」に。

ところで「行く」だから、go と言いたいところですが、 待ち受ける「相手がいるところへ行く」ときは come を使うので気をつけて。

誰かに呼ばれたら、「今(そっちに)行くよ!」 は I'm coming! デス。

スカイネットの核攻撃によりついに「審判の日」は訪れた。荒廃した世界で生き残った人類は、抵抗軍を組織して スカイネットと死闘を繰り広げていた。部隊長として戦う、ジョン・コナー( クリスチャン・ベール)はある日、自分たちの運命を変える 謎の男マーカス・ライトと出会う。彼は敵なのか、それとも味方なのか。 今はまだ少年だが、将来、過去に戻って父となる男、カイル・リース(アントン・イェルチン)の運命やいかに。

* DVD:Terminator Salvation

* Terminator Salvation: The Movie Companion/Titan Books

* The Art of Terminator Salvation/Titan Books



Terminator Salvation はお好き?


あ-うえ-おか-けは-ひふ-ほやらわ英数