映画で英会話 TangoTango!!

        タロス・ザ・マミー/呪いの封印(1998・米)
監督・脚本:ラッセル・マルケイ 脚本:ジョン・エスポジート, キース・ウィリアムズ


a: Dispatch to Riley. I have Bartone over.
b: Bartone's through.


Are you through? とイギリス英語では 交換手がいえば 「相手が出られましたか?」 になりますが、これがアメリカンだと「通話が終わりましたか?」になるんだそうな。要注意!

Dispatch は電報等を「急いで送る」こと。 速達を出したいなら by dispatch と言えばいいです。 無線での over は、こちらの言いたいことは終わったから、今度はそちらが 「応答どうぞ」 です。おなじみの表現ですね。

【訳】
a: バートンよりライリーへ。
b: つないでくれ。


エジプト遺跡発掘中に謎の死を遂げた祖父の後を継いで「タロス」と呼ばれる墓を発掘し、ロンドンの博物館に運んだサマンサ(ルイーズ・ロンバード)の回りで人間の臓器が抜き取られるという 不気味な連続猟奇殺人事件が起こり始める。アメリカの議員が殺されたことをきっかけに捜査にあたる ことになった、アメリカ人のライリー刑事(ジェイソン・スコット・リー)。車に入った無線を聞いてピンと来た。慌ててサマンサの元へ急行するのだが・・・。きやー...。あ...。あー...。




   ________________________

   > for a change 「目先を変えて」





   ________________________

   > jump ahead 「一歩先回りする」
   ________________________

       Excuse me? Are we jumping just a bit 
       ahead of us all? 「そんな縁起でもない」

    アメリカの議員が殺されたことからアメリカ人の
    ライリー刑事(ジェイソン・スコット・リー)が
    捜査に配属された。犠牲者は一人なのに victims 
    と複数で言ったのを聞いた検死官が先回りしすぎ
    だと釘をさした。

     *こういう場合の Excuse me? は「それはどう
       いう意味なんだ」と相手をやや非難して言う
       表現です。


   ________________________

   > accommodation 「和解」
   ________________________

   「宿泊施設」とかでオナジミだけど。ここでは調停
    とか和解の意味で使われてます。お互いに歩み寄
    ってなんとか折り合いつけようってことみたい。

       Then your accommodation? 「望みは?」
  
    容疑者と見られているブラッド(ショーン・パート
    ウィー)に霊媒師の彼女(シェリー・デュヴァル)
    は自首するように薦めたが彼には使命があると激怒
    し、不安を隠せない彼になんとかしようと提案した
    彼女。



* タロス・ザ・マミー~呪いの封印~ [DVD] /ハピネット・ピクチャーズ




Tale of the Mummy はお好き?


あ-うえ-おか-けは-ひふ-ほやらわ英数