マグダレンの祈り
(2002・英/アイルランド)
監督・脚本:ピーター・ミュラン
Bernadette: Please Sister, Katy's dead.
Sister : May she
rest in peace.
ケーティの死を報告にきたバーナデットに修道院長はこう答えました。
それも義務的に。院長は外部の人間と口を聞こうとしたマーガレットをムチ打つのに忙しかったのです。
rest in peace「安からに眠る」
墓石にはこれを略して R.I.P. という文字が書かれています。
また、May には「願わくば...ならんことを祈ります」という意味があります。
「スター・ウォーズ」のあのキメせりふ May the force be with you! もそうです。
祝辞を述べたり、お祝いのカードを送ったり...そんなときには May を頭につければ、
それは「〜を祈ります」と言う意味に早変わり!
【訳】
Bernadette: 院長様、ケーティが死にました。
Sister : 彼女に冥福を。
従兄弟にレイプされたマーガレット、勝気で美しい孤児バーナデット、未婚のまま赤ん坊を産んだローズ。彼女たちはカトリックの教えに背いた罪でマグダレン修道院に収容された。これは中世の話ではない。1964年、現代の話だというから驚きである。アイルランドのカトリック教会ではことさら性に対する罪が厳しく、彼女たちは堕落した者として世俗から隔離されることを余儀なくされたのだ。
|
|
|
絶望と、あきらめ、三人の少女たちはそれでも強く生きた -----
キリストによって改心した娼婦マグダラのマリアに因んで名付けられたマグダレン修道院。そこは強欲で無慈悲な修道院長が牛耳る地獄の館だ。厳しい戒律の元、一切の自由を奪われ、人間扱いされず、ただひたすら黙々と過酷な労働に耐えるのみの日々。ここは1996年に閉鎖されるまでなんと3万人もの少女たちを収容し存続していた。
テレビ・ドキュメンタリーで修道院の真実の姿を知り、憤りを感じた監督のピーター・ミュラン(一流の英国俳優で、この映画にもチラりと出演)が脚本を書き上げ、ヴェネチア国際映画祭金獅子賞を受賞した。バーナデット役は瞳が印象的な新人ノラ=ジェーン・ヌーン。
*
マグダレンの祈り [DVD] /アミューズソフト販売
*
本:ジューン ゴールディング/\700/ソニーマガジンズ
The Magdalene Sisters はお好き?
*? さん(F) すごすぎる 2005年12月8日 23:36
*むこうみずがめ さん(F) むっちゃいい
カトリック教会では、教会員にこの映画を観ることを勧めているそうだ。つまり過去の過ちを認めて、より良い教会環境を改革して行こうという方向らしい。それは良いことだが、精神的なケアが必要なのは(本当の罪人は)管理者側の修道女だったということがショックである。
あ-う ・
え-お
・ か-け
・ こ
・ さ
・ た
・ な
・ は-ひ
・ ふ-ほ
・ ま
・ やら
・ わ英数
大人の科学マガジン Vol.26(ミニエレキギター) 手作りのエレキギターをふろくサイズで実現。超ショート・スケールで弦は4本だがアンプとスピーカー内蔵なのでいつでもどこでも手軽にエレキが楽しめる。通常のギターの1弦から4弦のチューニングが可能。オールプラスチック製でカスタマイズも思いのまま。
|
アイルランド幻想 (光文社文庫) ピーター トレメイン
盲目の人気作曲家は療養のため故郷アイルランドの邸に移り住む。その庭には古代遺跡の名残とされる石柱が立っていた。夜ごと彼の耳に悲嘆と苦悩に満ちた不思議な合唱が聞こえるようになり…(第1話「石柱」)―霧の海に育まれた豊かな神話・伝承と、イギリスの度重なる苛烈な植民政策に抗した農・漁民の怒りと嘆きを、ピーター・トレメインは、哀しみの幻想小説集として昇華させた。アイリッシュ・ホラー初紹介。
|
|
|