[電話番号]0875-52-2384 [受付時間]18:00-22:00

●よくある質問

宿題がないって本当ですか?それで大丈夫なのでしょうか?
できる生徒さんは宿題を出す必要がありませんし、
できない生徒さんは学校の宿題だけでも時間的にも精神的にも負担です。
さらに塾で宿題を出す必要はないと考えます。
わからない箇所をひとつでも潰すべく、復習することを宿題としています。
学校の宿題などでわからない箇所を持ち込む生徒さんが多く、
それを一つでも多く理解することで学力は向上します。
強いて言えば、学校で学習する英単語や数学の公式などを覚えることも宿題としています。



他の塾に比べると授業時間が短いのではないでしょうか?
授業時間を延ばしても生徒さんの集中力は限られていますので、
1コマは2時間以内に収めるようにしています。
居残りや休出は、他の生徒さんの妨げにならない限りOKとしています。


夏期講習などの集中講義や模試などで、追加料金はかかりませんか?
要望がない限りにおいては行いませんので、追加料金はかかりません。


国公立や関関同立などの私立大学などの合格者が多いようですが、
何か特色はありますか?

学年別にクラスは分けていますが、理解度に応じて上の学年や下の学年での
受講も相談の上で可能です。
よって難関校を志望する生徒さんは上の学年で受講されることが多く、
出遅れた生徒さんは同学年プラス下の学年を併用して受講されることが多いです。
現役生は浪人すると下の学年に抜かれるとの意識が強くなりますので、
当塾では現役合格率が高くなるのです。