2004年夏 法花(ほっけ)トンネル工事着工の動きが見えてきました。
どう進んでいくのでしょう!
2004年 例年になく数多くの台風が日本を直撃しました。
強風を伴った台風6号(6/21)、超大型台風23号(10/20)は徳島を直撃しました。
文化の森近辺も多大な被害を受けました。
自然の力の偉大さを見せ付けられました。
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004.06.21 台風6号 徳島を襲う!! 徳島市で午前9時1分に最大瞬間風速35.6メートルを観測、6月の観測記録としては最も 強い風を記録しました。 文化の森では桜の木がたくさんなぎ倒されました。無残な姿に言葉がありませんでした。 (2004.06.24撮影) |
|||
![]() |
![]() |
||
2004.07.29 文化の森橋 | 2004.07.29 橋の下.左下隅:星河内谷川 | ||
![]() |
![]() |
||
2004.07.29 全国高校文化祭ののぼり | 2004.07.29 橋の下で竹が伐採されている | ||
![]() |
![]() |
||
2004.09.03 何ができるのでしょうか? | 2004.10.09 堤防工事? | ||
![]() |
|||
2004.10.09 穏やかな園瀬川 | |||
![]() |
|||
2004.10.20 超大型台風23号 徳島県を襲う!! 八万では園瀬川 氾濫! 穏やかな「園瀬川」が暴れるとは思いもよりませんでした。 22年間八万町に住んでいますが始めての経験でした。 テレビでこの光景は何度もながされました。 (左端:園瀬橋 右端:決壊箇所) (2004.10.20 4:45pm 撮影) |
|||
![]() |
![]() |
||
2004.10.21 台風23号が通り過ぎた翌日・園瀬川は穏やかに流れています | |||
![]() |
![]() |
||
2004.10.28 工事用道路 | 2004.12.02 トラックが激しく往来しています | ||
![]() |
![]() |
||
2004.12.02 | 台風23号の後、園瀬橋のふもとに設置 | ||
![]() |
|||
2004.12.21 大きなクレーン車の姿が見えます |
「堤防工事」だと思っていた工事は、法花トンネル工事に伴う「工事用道路」の建設でした。
着々と準備は整ってきました。
法花トンネルだよりNo.1(2005.03.03編集)に、次のように出ていました。
2004年12月 「法花トンネル工事」に着手しました。
(2006.08.05作成)