こんな家族でいいかしら                      

長女K
無事に大学を卒業し、国家試験もギリギリながら合格して、母(私)と同じ道を! 就職したのはいいけれど、仕事のあまりのハードさに2年目に転職を決意。運よく就職試験もクリアして早め退職で1ヶ月のバックパッカー放浪の旅をやらかす。忙しい仕事にも挫けず頑張る裏では家で何もしない。 そんなんでいいのか!?
早く結婚して欲しい。


長男T
徹底的に勉強が嫌いな奴が、ついに卒業、就職!
もう、それだけで母は満足。 最終学年では海王丸に乗って外洋航海もして、驚くほど逞しくなった、、、ように感じたのは少しの間。 まだまだ心配は続きそうや。
作者登場! いかにも力が有りそうな腕。
この写真から早10年。(^。^;) 見る影もなく体重も増えて・・・。あぁ
でも、食べるのが美味しい! 元気だ! 
それだけで、充分幸せな人生おくれてると自己満足。 まだまだ稼がなくちゃいけないので、仕事は辞められません。

近所の親達
頭バリバリ口達者! 子供は汗水滴らして稼いでるのに、新聞片手に株式三昧
介護保険料かえせ~~
でも、いつまでも元気でいてくださいねぇ~

我が家の庭のコンテンツ 放ったらかしで収穫できる


売り物件!
  高松市の高級住宅街(桜町中学近く)にある30坪の土地ですが、ご希望があれば写真のような実のなる果樹のままでお譲りいたします。ただいまマンション住まいで土地だけ放置しています。 トップページからメールでお問い合わせください。早急に手放したいので近隣より安価にできます。
 レモン1本巨木:約50個以上収穫。売り物になるほどの質
 すだち 2本:100個なんてものじゃない
 さくらんぼ1本: まだ若木だけれど、きれいで立派な実が中ザル一杯
 ほかに、小さいが甘いビワ数本・茗荷・キンカン・花木など

 


まさしく無農薬自然の レモン
収穫せずに放ってるのが贅沢か


これまた、無農薬 キンカン
甘くて美味しいよ

サクランボ が生る桜です。
去年は中カゴ一杯に収穫できました。
山形のサクランボに負けませんでぇ~。(A^^;)

他にもスダチ、びわ、ゆすら、 茗荷が収穫できます。
たった 30坪の庭に 放ったらかしても実が生るものばかり、、、、、よぉ~やるわぁ~