”あいの里まつばら”周辺行事

 毎年、同じ日程で行っています
 是非 いらっしてください
 お待ちしています
 連絡先 0889-66-0044 
   
ご連絡は、あいの里まつばら
 
  2020年から22年は新型コロナウイルス感染症 
   予防のため各種イベントは、中止しましたが 赤信号

  今年は、新緑まつりを実施します
  新緑まつり     5月3日
 


  故 牧野富太郎先生も来られなかった 素晴らしいセラピーロード 歩いてみませんか




 まつばらまつり  8月13日
 

 紅葉まつり   11月15日 


 松原天神宮
の祭典は実施
 
 非接触型体温計でお一人おひとりの体温を測り、手指消毒をし、
 マスクをしてもらい感染予防を徹底し、実施しています。
  
 
・ 1月 1日  新春初参り自由参拝      
 ・ 3月10日  春の大祭             
 ・ 6月30日  夏越の大祓い 輪抜け様  
          
 夏の大祭は、大祓いの後、続いて行います
 ・11月18日  秋の例大祭           
   
  祝福 餅投げとシェムワの お祝いパン投げもあり、大変好評です
 
・12月31日   師走の大祓い        
   祓戸にて、参拝者を清めていただきます

 御大師様縁日
  
松原の 八百とどろ橋から 橋を渡らず右に、2Km下流へ来てください
   上まで車で行けます
   集落の方々が、綺麗に掃除をしていただいています
   交差点から、正面右斜め上に880m
   御大師山に30分ほどで回れる ミニ88か所巡りのコースがございます

   一度ごゆっくり廻られてはいかがでしょうか

  
 グーグルナビでも道案内できますよ
  今年の縁日は、5月10日 水曜日
            
午前10時頃から午後3時30分頃まで
            9月 5日 火曜日
            午前10時頃から午後3時30分頃まで 

  
5月10日も、9月5日も 
  地区の接待当番が、おもてなしのご接待をいたします
  美味しい料理が沢山あります

集落活動センターあいの里まつばらからのお知らせ

 セラピーロードは、コロナ禍でも、自然のフィトンチッドを
 浴び自然を歩き、楽しんでいます。
 松原診療所のドクターが言われるのには、
       
「確実に血圧が良くなります」との事です。

         高知新聞にも載っていました。

あいの里 まつばら
  冷凍鮎 販売 090-9550-8140  久岡 健市  選別し、直ぐに冷凍保存  して販売してます
   冷凍鮎  あいの里まつばら にあります  梼原では、 マルシェゆすはら  と  雲の上市場
ケンちゃんの採った、
素晴らしい 大きい鮎 
是非食べに来てください
冷凍鮎の
お持ち帰り用も沢山ございます。
  厨房では、

 土曜・日曜・祝日


 こだわりの おうどん が食べられます。



午前10時から午後3時まで

シェムワのパンも美味しく食べられます
 まつばら紅葉まつり  冷凍の(八百とどろ鮎)も、

安く販売してます 子持ち鮎
 
冷凍鮎は、
 
あいの里まつばら
梼原町
 
まちの駅 マルシェ
雲の上温泉の
 
雲の上市場

  に出しています

 安くて大きいのが特徴
    子持ち鮎も沢山



皆様に、

美味しく食べていただきたい

冷凍鮎販売
といや 久岡健市

 NTT電話  0889-66-0173
 携帯電話  090-9550-8140
 

八百とどろ鮎の塩焼き  好評です

冷凍鮎 あいの里で 沢山販売しています
 
   
   
   
   
 
   
   


お帰りはこちらでございます。
お足下には気をつけてお帰りくださいませ。


   


山深い田舎で頑張っています

是非 来てください