|
平成20年度 「ホームページ作成指導者養成講座」 内 容: ホームページビルダーを使ってホームページを作成し、自分で契約したプロバイダに アップロードするまでを一貫して学習する。 実 施 日: 6/3、6/10、6/17、6/24、7/1、7/8、7/15、7/29、8/26、9/2、9/9、9/30 (12回連続講座) 時 間: 午後1時~午後4時 受 講 料: 無料 テキス ト: 「できるホームページビルダー12」 発行/インプレスジャパン |
ホームページ作成の流れ (2008/06/03~09/30)
2008.06.03 | 第1回講座「開講式・講師紹介・研修計画と受講姿勢・メーリングリストについて 受信分類の仕方」講師:寒川 宿題:「パソコン用語の勉強」 パソコン用語(19個)の説明をワード・エクセルで表に作成する。 |
06.06 | 第6回「サイト&転送」リハーサル(濱田) |
06.10 | 第2回講座「HP作成の構え・HPについて」講師:寒川 宿題:ホームページビルダー・ガイドマップ「インターネットのしくみ・HPのしくみ」読んでおく。 予習:「HPを作成前までに知っておきたいこと」あるいはテキスト「レッスン19~22」まで予習すること。 |
06.11 | 朝、昨日の講座の記録を記入してページ転送をしたところなんだか転送画面が変? それでもいつも簡単に転送しているので問題ないだろうと続ける。 ところが、トップページが真っ白になって表示されない!!! さあ大変! 何をしたのか定かでない! 二つサイトを持っているので違うほうに転送した? いろいろ試したがダメ!!! 午前中、用があり出かけていたのだが気になって仕方がない。 結局、転送してあった一つのサイトをすべて削除し、もう一度最初からサイトをつくり サイト転送をする。 ★簡単に元に戻った。・・・ああ、よかった!!! 7/8担当するところが「サイトと転送」なので事前に勉強できたと納得する。 |
06.17 | 第3回講座「基本ツール・壁紙・ロゴ」講師:山本 |
06.19 | 「奈良散策」に 高松塚古墳壁画公開 追加する。 |
06.20 | 第10回「リンクの設定」リハーサル(生田) |
06.24 | 第4回講座「文字入力」講師:泉・角 宿題:寒川先生のホームページ「猫神さん」の文字をそっくり再現してみること。 |
07.01 | 第5回講座「水平線(区切り線)を入れる」講師:泉・角 宿題:「ホームページを作る(徳島県立文化の森総合公園)」のページを作る。 |
07.04 | HPのアクセスカウンタ-(Wanzネット無料)の調子が悪く、「FC2カウンター無料」に入れ替える。 10400からスタートする。 |
07.04 | 第6回講座「サイト作成&転送」リハーサル(濱田) 情報文化実習室のサイトをFTPツールを使って完全に削除してもらう。(21世紀館に頼む) 【hps】フォルダのみ残している。 サポーターが実際に新しいサイトをつくり、削除を練習する。 |
07.08 | 第6回講座「サイト作成&転送」講師:濱田・藤本 ●情報文化実習室のサイト「hps」を作成し転送する。 ●自宅のサイトの作成・転送の仕方を学ぶ。 宿題:サイトの転送成功をメールで知らせる。 |
07.15 | 第7回講座「表の作成」講師:佐藤・角 表を使ってプロフィールを作る 宿題:自分のHPに「プロフィール」を作る |
07.17 | 「法花トンネル工事」に「29.法花トンネル工事2008年4月~6月」を転送する。 |
07.17 | トップページの写真を入れ替える「ドイツの小物たち(15) Flower Girls」 WEHA-Kunst 製 |
07.18 | hpb研修「JTrimで写真に枠をつけよう」講師:佐藤 「JTrimの基本的使い方」講師:寒川 これからの計画の確認をする。 |
07.26 | 「Photo Albums」に カタリングクラブ・目次 追加する。 8/13 トップページにボタンを作る。 |
07.29 | 第8回講座「写真の挿入」講師:寒川 事前に猫神さんの写真を撮影して用意しておく。 猫神さんのページを写真を挿入しながら仕上げる。 宿題:自分のHPに「猫神さん」を作成し報告する。 |
08.01 | 第9回「リンクの設定」リハーサル(生田) |
08.13 | トップページに「植物園の四季」ボタンを作る。 とくしま植物園の四季・目次 追加する。 |
08.17 | 「Photo Albums」に 2008 ようこそ阿波おどり 追加する。 |
08.26 | 第9回講座「リンクの設定」講師:生田・田村 |
08.29 | 第10回講座「BIGLOBE ウェブリアルバム」リハーサル(田村) |
09.02 | 第10回講座「BIGLOBE ウェブリアルバム」講師:田村・生田 単独ではなく、HPの説明としてアイコンなどにリンクすること。 |
09.05 | 第11回講座「ウェブリブログ」リハーサル(濱田) |
09.09 | 第11回講座「ウェブリブログ作成」講師:濱田 フリーソフト「縮小専用。」をダウンロードして使い方を学ぶ。 |
09.26 | hpb反省会 都合により欠席 |
09.29 | 「Photo Albums」に 函館2泊3日 追加する。(2007年9月・旅行ブログをまとめる) |
09.29 | 「Photo Albums」に ソウルを訪ねて 追加する。 |
09.30 | 第12回講座「自作ホームページの発表」 閉講式 10月3日より希望者がhpbクラブとして再スタート! (第1・3.・5金曜日 13:00~16:00) |