その8 2005/5/7   使えないベケット

 

いまさら書かなくてもって気がするが、元々ベケを見るのが大好きな城Jとしては、今のベケの使えなさは
腹立たしい限りだ。まあ数年前と違いトレカ発売の状況が変わってるから、ベケにだけ不満言ってもしょうがないんだけどね。
訳わかんねえカード乱発するメーカにも問題ありだ。
カードの発行量にリサーチがついていけないんだろう。
しかし企業努力が感じられないよな、ベケット。

全面カラーにするより情報量増やせって。リストにはセミスター何ドルとか書いてるくせに、誰がセミスターかわからなきゃ意味無いだろう。
Iversonはリステッドスターなのにインサートはアンリストっていう場合も多い。じゃあリステッドじゃないだろう。
新製品のチェックリストの機能も果たさないんじゃ、何の意味があるんだか、月刊ベケ。
25シリアル以下は分かりませんっていうのも、おかしなことだ。
100シリアルや50シリアルだって市場調査ちゃんとやって価値決めてるのかね。
他のブランドに倣えで、決めてる気がするけどね。それなら十分25シリアルレベルなら評価できないでどうするんだ。
昔は97-98のPMG Green10シリアルでさえ記載されていたぞ。

1年前のシリーズはリステッドスターさえレギュラーは消えてしまった。
レギュラーパラレルの価値も調べられなくなった。

で、あまりにも使えない月刊のサポートのために季刊ができましたとさ。
これも最初は良かった。セミスターレベル(全員じゃない)までリストされていたからな。
でも今じゃページ数も減らして、コスト削減、情報量削減、ちょっと分厚い昔の月刊だよ。
それで金額は倍以上か、ふーん。

しかしこんな購買者をなめた商売が成り立つのが不思議だ。
今までと同じページ数で発売したいから、掲載量は増やせないだろ。だったら古い物は
削除するからねっていう理論だ。
顧客満足度なんて考えないなら、企業の行く末は察するが容易しだ。
それとも顧客(コレクター)が今のベケの姿を望んでいるのか。
俺たち別にトレードしないし、ベケ見ないし、凄いカード引ければいいんだ。なのか
あり得ねえ。