Home















Home
大阪住吉大社(2024.05.03)
  GW後半の憲法記念日、大阪住吉大社に於いて卯之葉神事が執り行なわれました。
 当日は好天に恵まれ、裏千家による献茶にならび当家 ”獻燻の儀” を斎行いたしました。
 また、吉祥殿石舞台に於いて天王寺楽所雅亮会による舞楽も奉納されました。
 住吉大神の御鎮座は神功皇后の摂政十一年 辛卯年卯月上の卯日と伝えられ これを記念して毎年神事が
 執り行われます。総代や区長さんをはじめ地元企業代表者の方々が列席され活況を呈する神事でした。
 本殿境内東に位置する卯の花苑では花が満開に咲いておりました。
 当家では四代に亘り献香のご奉仕をしており,この度は宗匠のもと家元嗣 洞玄が奉納しました。

 
       献香: 香道閑院流 福井 北勝洞,社中     
       献茶: 裏千家 八木宗匠,社中        

All rights reserved Hokushodo  
 
  

香道閑院流