報 告
 からだに優しい素材を生かした調理を学ぼう・・・12月17日
12月17日、徳島市加茂名コミュニティセンターにおいて、スチーミング調理技術研究会代表 平山一政先生を講師にお招きし、「からだに優しい素材を生かした調理を学ぼう」料理教室を開催しました。
平山先生は50℃洗いを発見された方で、まさに健康食革命の講習会とも言えます。
50℃洗いとは、「50℃のお湯に素早く野菜全体を湯に浸し、10秒から20秒間良く洗浄し、種類により2~3分以内とし、そのときの湯温が42~3℃にならないように注意します」(スチーミング調理技術研究会HPより)というものです。
その結果、
  1:野菜がシャキッとよみがえる
  2:アクが取れうま味が際立つ
  3:甘みが増しておいしくなる
  4:汚れや臭みがスッキリ取れる
  5:野菜が新鮮なまま長持ちする ことになります。
野菜、お米、果物、肉、魚の洗った後のお湯の汚れを見て今までこれを体の中に入れてたと解り驚くばかりです。50℃洗い後の食材で料理すると優しい味になりますし、50度で食材を洗ううちに自分の手もしっとりしてくるのがわかります。
50℃洗い、50℃漬け、低温蒸しの講習会希望者があれば、次回開催も可能です。あけぼの会事務局までご連絡下さい。
 ピンクリボン集会~阿波踊り・・・8月15日
 8月16日の徳島新聞朝刊に掲載されました。
写真:がん検診の受診を呼び掛けながら踊る徳島ピンクリボン連=市役所前演舞場
 ピンクリボン連
乳がん患者や専門医らでつくる徳島ピンクリボン連の約150人は、そろいのピンクの法被で市役所前演舞場に。
徳島大の丹黒章学部長(62)がマイクを握り、「毎年、いや2年に1回でもがん検診を受けて」と呼び掛けると、全員で「検診を受けましょう」「早期発見、一病息災」と声を合わせ踊った。
乳がん経験者の会・あけぼの徳島の宮城慶代表(66)は「検診率向上につながれば」と話した。
 母の日キャンペーン 5月14日(日)
あけぼの徳島 母の日キャンペーン
      「お母さん いつまでもお元気で」
5月14日(日)お天気に恵まれ、今年も母の日がやってきました。
マルナカ徳島店で会員と家族19名に県の職員と保健所の方々、県のマスコットキャラクターすだち君も加わり、総勢28名。あけぼの会ティッシュと県からのがん検診パンフレットを手渡し、自己検診や検診を受けて自分の命は自分で守ってほしいことをしっかり呼びかけました。
また、今回は県から検診車が来てくださり無料で50名マンモグラフィ検診が行われました。同時に県の研修を受けたピアサポーターによる相談コーナーや触診模型での自己検診体験コーナーも設けました。少しずつではありますが乳がんに対する関心の高まりを感じています。
母の日キャンペーンが徳島新聞に掲載されました。
 5月13日付朝刊
 あす母の日 乳がんと闘う母ら支援
  体験者や家族 徳島市で相談会
がん体験者やその家族がピア(仲間)として患者を支援する「がんピアサポーター」の乳がん相談会が14日、徳島市西新浜町のマルナカ徳島店で開かれる。
乳がん経験者でつくる「あけぼの徳島」が母の日に合わせて、初めて企画した。あけぼの徳島のピアサポーター8人が自身の闘病体験を話し、乳がんとどう向き合っていくのかといった相談に応じる。乳がん検診も無料で受信できる(定員50人)。
ピアサポーターは、がん患者の闘病や社会復帰を伴走者として支援するため、国が2012年のがん対策推進基本計画に盛り込んだ。県は14年から要請を始めており、2日間の研修と認定後年1回の追研修を終えた人を認定する。県健康増進課によると、県内では21人が認定されている。
一方、サポーターを受け入れているのは徳島赤十字病院のみで、活動の場の確保が課題になっている。乳がん検診の受診率は07年21.1%、10年27.3%、13年33.1%で増加傾向にある。
あけぼの徳島の宮城慶代表(65)は「ピアサポーターの知識を生かして、患者の役に立ちたいと話している。
問い合わせは、あけぼの徳島<電090(3786)7865>。
 5月15日付朝刊
 乳がん検診の受診呼びかけ
  徳島市で経験者団体
母の日に合わせ、徳島県内の乳がん経験者でつくる「あけぼの徳島」が14日、徳島市西新浜町のマルナカ徳島店で乳がん検診の受診を訴える啓発キャンペーンを行った。
会員18人と県健康増進課の職員が、啓発用のチラシやティッシュを配布。定期的な胸の触診を呼び掛けるコーナーでは、乳がんの症状であるしこりは乳房の外側上方にできやすいことや、早期発見で95%以上が治癒することを訴えた。
がん体験者やその家族がピア(仲間)として患者を支援する「がんピアサポーター」6人による乳がん相談会などもあった。
小松島市中田町狭間の会社員Mさん(33)は「若い世代は乳がんへの関心が薄く、病院にも足が向きづらい。身近な場所で声掛けしてもらえると意識が高まる」と話した。
 お花見 4月2日(日)
徳島市の田宮運動公園でお花見をしました。肝心の桜は・・・今年は3月になってから寒い日が続き、まだまだ。
桜は残念な状態でしたが、ゲームなどをして楽しいひと時を過ごしました。その間に、なんと5輪開花。
 あけぼの徳島2017年度総会 4月1日(土) 
あけぼの徳島2017年度総会を行いました。
まず、昨年6月に暫定的に決めていた会則を正式に確認しました。
更に、2017年度の事務局スタッフと役割の分担、活動計画などを決定し、新年度の活動に入っていくことになりました。
 あけぼの徳島 2017年新年会 2月5日(日)とくしまグランドパレス
あけぼの徳島新年会  参加者32名
今年も元気に初春の会が迎えられました。
先生方はじめ看護師さんたちも参加してくださって笑って、しゃべって、食べての楽しい時間はあっという間にすぎていきました。
乳がんになって始めた踊り、詩吟、太極拳などそれぞれの特技を披露たりみんなで歌ったり踊ったり。
今年の注目の出し物は・・・今年の干支から「ミネソタのたまご売り」。あけぼの徳島選抜の踊り子がにわとりの衣装を着て会場所せましと歌い踊りました。
ゲームありプレゼント交換あり。参加者全員が参加の新年会でした。今年も1年笑って過ごせますように。